お客様のお声や私からのコメント等です。 |
M.Hさん | -さん |
![]() |
- |
お客様からのお声 |
お客様からのお声 |
一年前の今頃、40代も半ばを過ぎ、年々増えていく体重、血圧、検査値に焦りを感じながらも、何一つ行動に移せずにいました。 そんな頃、職場の同僚が、どんどん痩せて、健康的に綺麗になっていくではありませんか!尋ねると、トレーニングに行っているとのこと。 そして彼女は、『興味があるなら、体験行ってみますか?』と誘ってくれました。 それまでの私は、学生以来運動といえる運動はしておらず、『どうせ、出来ないし…』『疲れるし…』と言い訳ばかりだったのが、自分でも信じられないことに『行ってみようかな!』と返事、体験を経て現在に至ります。 トレーニングは大変ですが、個人に合わせたメニューになっており、『もう無理!』と思い始める絶妙なタイミングで、井瀬さんの声かけが入り、そこから自分1人では頑張りきれない限界状態までサポートしてくれます。 無理強いはなく、褒めて伸ばしてくれるので、こんな私でもこれまで続けてこれたのかなと思ってます。 また、トレーニングだけでなく、多岐にわたる情報やアドバイスもしてくれるので、食生活や生活スタイルの見直しも出来るようになってきました。 トレーニングを継続してきたことで、精神力も強くなったのではと感じてます。 外見だけでなく、内面の成長も大事ですよね。井瀬さんには、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。 何事もチャレンジ精神と、一歩を踏み出す勇気ではないでしょうか。 迷ってる方は、一度体験トレーニング来てみてください。楽しいですよ!一緒に頑張りましょう! |
- |
井瀬からのコメント |
井瀬からのコメント |
嬉しいお言葉をありがとうございます(^^ M.Hさんが努力を続けていていただけましたので筋肉量をほとんど落とさずに10kg以上を超える減量はもちろんの事、見た目や健康にも良い効果がありまして本当に嬉しいです。 この結果もM.Hさんが真剣に取り組んでいただき、努力をしていただいた賜物です!! これを継続する事によりさらに美容、健康に素晴らしい結果が現れる事はもちろんの事、未病を防ぐ可能性を高め、健康寿命を伸ばす可能性を高めます!! その努力した美しく健康的な身体と心で充実した人生を過ごせるように共に努力をしていきましょう!! PS 褒められるのもM.Hさんが褒められるまでの努力をしてしていただけているからです!! こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいですの、ありがとうございます(^^ |
- |
N.Sさん | S.Dさん |
![]() |
![]() |
クライアント様からのお声 |
クライアント様からのお声 |
40代も後半に差し掛かり、どんどん痩せにくくなり、崩れゆく体型の変化にも悩んでいました。 巷で話題の糖質制限をして減量はしてみたものの、にわか知識で正しい知識に基づく実践ではなかったこともあり、このやり方は間違っているのではないかという不安がありました。 そんな時、知人の紹介でいせトレの存在を知り、体験レッスンを受けることにしました。そして、その時に実施したロコモ度テストでなんとロコモ予備軍であることが判明したのです! このままではヤバい…老後の生活に不安を覚えた私は、健康的にスタイルを良くし、かつ健康寿命を延ばすことを目的にいせトレでお世話になることを決意しました。 本格的な筋トレは初めてでしたし、年齢的に不安もありました。 しかし、いつしかそんな不安はなくなっていました。筋トレは、人と比べたり競ったりするものではありません。自分との闘いといった側面が強く、常に自分が主体となって行うものです。先生は、その日の体調にも配慮し、常に私のレベルに合わせてトレーニングメニューを考え、より良い自分になるためのサポートをしてくださいます。そう、筋トレを始めるのに遅いということはないのです。筋トレに定年はございません! 身体をコンスタントに成長させてより健康であるためには、「トレーニングの継続」と「適切な休養」、そして「適切な栄養をしっかり摂ること」が重要になります。 先生はトレーニング指導だけでなく、健康な身体作りになぜこれら3つのバランスが重要なのかを詳しく説明し、個々に応じた必要な知識を提供してくださいます。 そして日常生活においてどのように実践していけばよいか具体的なアドバイスもいただけます。 幅広い知識と豊富な経験を兼ね備えたハイスペックな方ですので、トレーニングや健康に関することはもちろんのこと、それ以外にもいろいろ勉強させてもらっています。 私の知見を広げてくれるとても信頼できるトレーナーさんです! さて、トレーニングの実際はどうでしょう?若かりし学生時代、部活で培ったマッスルメモリーが数十年の時を経て蘇ったのでしょうか?運動することの楽しさや心地よさを思い出し、とても楽しくトレーニングさせてもらっています♪トレーニングの翌朝は、筋肉が喜んでお祭り騒ぎ♪それすら「効いてるっ!」と嬉しくなるほどです。 入会して早一年が経ちました。筋肉の成長速度は緩やかで、計測値だけ見るとわずかな変化しかありません。しかし、少しずつではありますが確実に筋肉は成長してくれています。おかげさまで筋力も上がり、ロコモ予備軍からも抜け出しました。 見た目はどうでしょう?入会時、そうでなかった私の身体…今はそれなりの身体になったのではないでしょうか? 貯金よりも貯筋! 今はそう考えるようになりました。これまで育ててきた筋肉達は、素晴らしい資産となって今後の私の生活を実り多きものとし、その質を向上させてくれることでしょう!これで老後の生活、今のところ安泰です。「筋肉は裏切らない!」その言葉の意味を実感しております。 トレーニングはキツいですし、決して楽なものではありません。 楽しいとはいえ、思うようにできない時は心折れそうになることもあります。 そんな厳しいトレーニングをこれまで続けてくることができたのは、時に厳しくありながらも、いつも傍で優しく見守りながら、トレーニングを楽しく継続できるようサポートしてくれる先生が居てくれたからです。 最高の漢であり、最高のトレーナーである先生のパーソナルトレーニングを受ければ、いせトレ女子は最高の女になれる! そう信じ、奇跡の50歳目指して !? もう少しだけお世話になろうと思っています。暫しお付き合いくださいませ。 強く美しく健康になりたい方! いせトレでパーソナルトレーニング受けてみませんか?楽しいですよ! |
友人が筋トレ(別の所ですが…)をし、どんどんキレイになっていくのを見て、 「自分も痩せたい!痩せなければ!」 と思うようになりました。 ダイエット…ひとりでは何をしたら良いのか全くわからず、市内でパーソナルジムがあるということでとりあえず体験に行きました。 学生の時以来(20年くらい)、運動は全くしてないのですごく不安でした。 実際、体験はヘトヘトでめまいがし疲れはてました(>_<)翌日からは全身筋肉痛でボロボロ(>_<) しかし、井瀬さんの 「できなくて大丈夫。できないことをできるようにサポートするのが仕事ですので。」 という言葉で安心して入会できました。 トレーニングは、辛くてもう無理…(+_+) となる時もありますが、今までできないことができると嬉しくなります。 たくさん誉めてくれるのでモチベーションも上がり頑張れます。 自分では限界だと思っても、井瀬さんの 「あと3回‥1回‥できる!」 のかけ声とサポートで最後まで力を出しきれるのはパーソナルならではだと思います。 1年継続し、身体も精神も鍛えられ、食事や生活習慣等もたくさんアドバイスしてもらい気を付け、健康的に減量できました(^o^) 筋トレで筋肉や基礎代謝を落とさずにダイエットする大切さを実感しています。 井瀬さんの手厚い指導のおかげです。 ありがとうございまーす。大感謝です。 これからも、より健康に美しくを目標に頑張りますのでよろしくお願いします。 筋トレ初心者の方、パーソナルの「いせトレーニングジム」はおすすめです。 |
井瀬からのコメント |
井瀬からのコメント |
嬉しい長文をありがとうございます!! ほんと気持ちが伝わってきますし心から嬉しいです。 若い方でもロコモティブシンドローム(運動器症候群)のテストにひっかかる方がでてきておりますね。 https://locomo-joa.jp/check/lococheck/ N.Sさんでもそうでしたし、他クライアント様でもいらっしゃいました。 女性は体重を落とす事を考えがちですが、体重にとらわれず美容を考える事、美しくなる事も大切で、健康も大切ですね。 健康あっての幸せ、健康あっての美容、健康あっての楽しい人生です。 そこに気づいていただけて、そしてロコモ改善どころか、今では筋力もあがり健康体になっていき、さらに美しくなり、本当に嬉しいです。 ここからさらに健康かつ綺麗な美ボディ作り、奇跡の50歳目指して一緒に頑張っていきましょう。 |
ほんと運動をした事が無い方にとって、運動は大変ですよね! 私もそんな感じでしたのでお気持ちがすごくわかります。 綺麗に健康的に痩せていくには食事管理も大切ですが、運動も大切です(それ以外も綺麗に健康的に痩せていくコツをたくさんお伝えしておりますが(笑) *)皆様、食事だけで痩せてしまうと痩せにくく太りやすい体質に変わり、健康寿命を損ねていきますので皆様ご注意下さい。 そして過去最高(少ない)体重になったのもおめでとうございます! この結果は私の最高のアドバイスもありますが(笑)、S.Dさんが本気で取り組んでいただけた証であります。 さあまだまだいけます!!より健康により美しい身体作りを目指して努力をしていきましょう!! 次の目標体重をクリアしたら、次は最高の美ボディ作りのお手伝いをさせていただきます!! |
N.Mさん | T.Nさん |
![]() |
![]() |
クライアント様からのお声 |
クライアント様からのお声 |
このままでは膝をやられるか、早死にするかどちらかだと、友人が私の身体を見るに見かねて半ば強制的に入会を勧められました。 実は膝は既に痛かったのですが。 すっかり痩せる事を諦めていた私はおよそ35年ぶりに筋肉を日常生活以外で動かす決意を更年期真っ只中の50過ぎの私でも、なんだかんだで早1年が経ち今なお継続中。 力を出し切るとか、自分の限界のその先の追い込み、部活でも経験した事のない未知の世界でしたが、出来なかった事が出来る様になる、身体の変化を実感できる。 脂肪の奥に眠っていた筋肉が喜んでいるのでは、と感じる今日この頃です。 井瀬さんの一生懸命で細やかな指導と結果を出せば一緒に喜んで頂けると言うのがパーソナルならではなんだと思います。 お陰様で今現在マイナス20キロ、まだまだ継続中です。 嬉しい事に血圧も145から110に下がりチェック項目だらけの血液検査も全て基準値内に。 ありがとうございます(^-^) 過去にリバウンドばかりしてきたのは楽して食事を減らすだけのダイエットのせいだったのです。 健康的に痩せるなら筋肉を減らさない努力はした方がいいのだと気付かされました。 今更とか、この歳で、とか言い訳ばかりでしたが遅すぎることは無いのです。 興味がある方は是非やってみてください。 先生の指導を受けられて本当に感謝しております。 |
筋トレを、いせ先生のご指導のもと始めてから1年になります。 この1年でこんな効果がありました。 箇条書きにすると、 マックス体重からマイナス12キロの減量 減量したにもかかわらず筋肉量の増大 ベルトの穴が3つ縮まった 減量で体が軽くなり仕事でもフットワーク上々 大きくなる所はカッコ良くでかく、細くあるべき所はスリムに なにより、一番大事な健康です。私は入会するまで、暴飲暴食の限りを尽くし、血圧は上が200近くという始末。いせ先生のご指導を受けて、トレーニング、食事に注力した結果、1年後の今、正常血圧に戻りました。 健康な身体がなければ、筋トレどころか、生活すらままならないのです。 ただ単に、筋肉だけを求めるのではなく、第一に健康を考えて下さる方、それがいせ先生です。 と言っても、全然気負う必要は無いです。 気軽に始めて、そこから段々と向上していけばいいと思います。 それにフレキシブルに答えてくれるのが、いせ先生です。 皆さん、まだまだ動いて気持ち良くなれますよ! いせ先生がヒーヒー言うくらい、筋トレに行きましょう! |
井瀬からのコメント |
井瀬からのコメント |
痩せたい方で痩せない方は基本的なことを知りませんし、知っていても新しく知った後も実践をしません。実践をしたとしても継続をできておりません。 ホームページの「概要」にも記載をしておりますが「運動を実施したり相談を受けたりアドバイス等をおこなうものであり、効果を保証するものではありません」と記載をしておりますがん。N.Mさんのように知識を付け、実践していただき、継続していただけ方は確実に痩せますし、痩せさせます。 痩せるだけではないです。 厚生労働省の発表では2018年の日本人の平均寿命は女性が87.32歳、男性が81.25歳で、ともに過去最高を更新。 今後平均寿命はまだまだ延びる可能性を秘めてます。 その人生を病気や寝たきり等ですごす期間をどれくらい短くできるか、元気で明るく楽しく過ごせる期間をどれだけ長くできるかは、知識を付け、実践していただき、継続していくかで変わります。筋肉、筋トレ以外にも様々アドバイスをしておりますし、これからもさせて頂きます。 そしてこれからもお互いがんばっていきましょう。 |
週3回、月12回を努力をしていただきありがとうございます!! 弊社のパーソナルトレーニングで力も筋力も上がり、スタイルも良くなり、身体も引き締まり、仕事のスペックが上がり、身体はもちろんの事、心も健康になり、未病や病気になるのを防ぐ!! この1年、ほんと良い事しかありませんでしたね! 筋トレ指導や筋肉を付けたり、ダイエットの食事指導等もさせていただきますが、健康に対する心構え、運動指導、食事指導、生活習慣の改善等もさせていただいております!(クライアント様のご希望によります) 健康第一、元気が一番!! これからも私がヒーヒー言うくらい、身体も、心も、脳にも、仕事にも最高、最強スペックになるご指導をさせていただきますね(笑 |
E.Mさん | 田形祐樹さん |
![]() |
![]() |
クライアント様からのお声 |
クライアント様からのお声 |
子連れのママも安心してトレーニング!! 妊娠中悪阻があまりなかったのを良いことに沢山食べて体重が増え過ぎてしまいました。 周りのママ友たちから「授乳してればどれだけ食べても自然に体重元に戻るよ〜♪」と言われた言葉を信じて、好きなものを食べて過ごしていました。 増えた分の半分は3ヶ月程で戻ったのですが、そこからピタッっと体重が止まり減らなくなってしまいました…。 そこで気づいたのです、いくら母乳育児でも体重が戻るか戻らないかは人それぞれだということに( ; ; ) 私の場合結婚式を半年後に控えていたので、何としてでも産前の体型に戻さなければ!!という目標がありました。 そこで旦那様にエステに行きたいと相談した所「エステ行っても痩せるのはその時だけでリバウンドするで絶対ジム行って鍛えて筋肉つけて痩せて太りにくくなる身体を作った方が良い!」と言い、『いせトレーニングジム』を紹介してくれました。 パーソナルトレーニングなのでデータを記録しておいて下さるので自分の限界のレベルの所まで追い込んで頂けます。 基本運動が苦手な私も最初はスクワット、ベンチプレス、デッドリフト等々全然出来なかったのですが、今では大分重さも持てる様になり、旦那さんや家族、友達に写真を見せるとビックリされます! トレーニング面はもちろん、食事でのアドバイスや自宅でのトレーニング方法、様々な健康法など幅広い知識を提供して下さります。 その知識も身につけられたので、私生活での生活の質も上がりました。 何より、子供を連れてトレーニングに行けるのが一番有り難いです。 中々子供を預ける事も出来ないので他のジムやエステも行くのは大変です。 でも、ここは子供を連れて行けるので週に2回安心して通えています。 そして先生やスタッフさんが子供好きなのでとても可愛がってもらえて本当に感謝しています。 肝心な体重も3ヶ月で産前の体重に戻りました! 体重は同じですが、食事だけではなく運動して鍛えて痩せたので当時よりも見た目は引き締まって見えます! 結婚式までの残りの期間は更に引き締めて美しいドレス姿を披露出来る様に油断せずに頑張っていきます! パーソナルジムを探しているみなさま、『いせトレーニングジム』に通って健康的に美しくなりましょうね☆ |
ひとりだと、なかなか運動は続かないですよね。 ひとりだと、なかなかモチベーション出ないですよね。 ひとりだと、なかなか限界にチャレンジできないですよね。 そこを井瀬智之さんの、いせトレーニングジムは解決に大いに手助けしてくれます。 トレーニングの教え方がうまいですし、いせトレーニングジムでトレーニングをする行動自体だけでなく、自分でトレーニングをする方法や理論、食事や休息の重要性やそのノウハウ等を惜しみなく伝えてくれます。 こんな井瀬さんの、いせトレーニングジムで、今こそ、身体を鍛えてみませんか。 肉体だけでなく、美容、脳の活性化にもつながります。いいことだらけです。 それが、1時間で効率よくできますよ。 さあ、あたなも、始めてみませんか。 |
井瀬からのコメント |
井瀬からのコメント |
目標に向かって頑張っていただけているE.Mさん!! 毎月の目標体重にしっかり近づけていただけているE.Mさん!! 痩せるコツやポイントは多々あり、トレーニングはもちろんの事、ダイエットのご指導もさせていただいておりますが、それを実行しないと痩せません!! そう体重を落とせているのはほんと本人様の意思と努力の賜物なのです!! すでに9.1キロも減量に成功!! トレーニングもしっかりしていただき、筋肉や基礎代謝をなるべく落とさずリバウンドの可能性を低くし、スタイルをよく成長(変化)してきていただけております! 次回の計測では10キロ以上減量に成功しているでしょう! (普段のパーソナル中でも健康のポイントや、大切な日を迎えるまでの調整法もある程度ご説明をさせていただいておりますが)結婚式の半月前くらいからは調整期にしますので減量をメインでは無く体調を整えるアドバイスもしっかりさせていただきます!! 結婚式当日、最幸の日を迎えられるようにできる限りの事をさせていただきます!一緒に頑張りましょう!! |
入会時のスクワット1RM(Rep Max)は97.5kg。ベンチ62.5kg。 希望はベンチ、スクワット向上。 ここ2年間ほどPR(Personal Record)が伸びてないとの事でしたが、弊社入会後、トレーニング1ヶ月目の1RMでPR更新。 バックスクワット110kgをクリア。素晴らしいです。 トレーニングやその補助、他でも食事や休息、パーソナル以外の時のトレーニングなどの様々なアドバイスをしてますが、この数値をクリアするのはパーソナルトレーニングはもちろん事、それを信じて本人が努力している他ありません! これからも頑張って下さい。 |
掲載して良いお名前 *)本名フルネームでも、苗字だけでも、旧姓だけでも、 イニシャルでも、ハンドルネームでもお客様の希望する表示をしてます。 希望が無い方はイニシャルを掲載してます。 |
例)T.Iさん |
お客様からいただきました希望する画像を掲載 | |
クライアント様からのお声 |
クライアント様からのお声 |
お客様からラインやメールやメッセンジャーで いただいた文章を掲載させていただいております。 *)基本的に原文のままですが、「、」や「。」や改行などの簡単な事や、 出力できない漢字があるとき等は修正させていただいております。 |
例) |
井瀬からのコメント |
井瀬からのコメント |
私からのコメントを掲載しております。 | 例) |