TOP 注文方法 他アイテム カゴを見る 問い合わせ お友達に


DELUXEWARE(デラックスウエア)DALEE'S(ダリーズ)デラックスウエアシャツ・デラックスウエア長袖シャツ・デラックスウエアワークシャツ・20s INDIGO SHIRT(20's インディゴシャツ)!

インディゴファブリックで作る1920年代ドレス&ワークスタイル。デニムやインディゴ織物がワークウエアとされていた当時、汚れを目立たなくする装飾を施す等の理由により創られた柄物インディゴファブリック。シンプルながら人目惹くデザインと、経年変化の変わり様から人気を博します。1920年代のワークアンドドレススタイルでシックに武骨にシャツを着よう。

岡山県井原市で製造した10ozインディゴファブリック。経糸に12番単ロープインディゴ染色糸、緯糸に30番単ロープインディゴ染色糸を使用したオリジナル素材。広島県福山市で抜染プリントしたポルカドットは、ドットの一つ一つを手書きした版下により雰囲気ある表情が魅力です。また、ロープ染色インディゴにより特有のエイジングが期待できます。

この型紙は、1920年スタイルとするエリ形状、前後差ある腕付け立体形状が特徴です。ワークの創り込みと1920年ドレススタイルが融合したオリジナルスタイル。

シンプルに見える柄に歴史と意味がある。インディゴファブリックの柄物は「ヒッコリー、ウォバッシュ、ポルカドット」の3種類が特に有名です。歴史を遡ると、その3種類は氷山の一角に過ぎないことが分かります。ほんの少しの差で名称が変わり用途やイメージが異なるため、全てとなると把握するのは不可能でしょう。それほど「柄」「デザイン」が細分化され大事にされていたデザインだったと言う事になります。現在の私たちからすると、ただ目の前にある柄物、景色、目に新鮮かどうか?という印象だけでデザインを捉えがちですが、歴史や横の広がりなど奥深き世界を知ると一つ一つが愛おしく思えてきます。ダリーズ&コーと共に一つ一つ奥深き世界を覗いて行きましょう。

ワンウォッシュ。

※)仕様等の詳細は予告なく変更する場合がございます。画像や商品説明はメーカーから提供していただいたり、サンプルを撮影したもの等です。商品の仕様や色合いの他様々な部分に違いがある可能性が高くなっております。予めご了承ください。

サイズ表の数値は洗い後(縮み後)を想定したメーカー公称サイズです。洗濯・乾燥方法や他計測方法での違い、個体差、季節的、気候的な誤差等は含まれていません。商品の実数値を保証するものではございませんので、あくまでも目安としてお考え下さい。他正式値(パターン数値)ではございません。発表後にやむを得ず寸法の変更等がある(あった)場合等もございますので、予めご容赦ください。なお計測方法・位置等に関しましてはメーカーやアイテムによって異なっておりますので詳しくは各メーカーへお尋ねください。