TOP 注文方法 他アイテム カゴを見る 問い合わせ お友達に
DELUXEWARE(デラックスウエア)サーマルTシャツMILCシリーズ! 1940s〜60sアメリカ海軍は様々な業者にサーマルを発注していました。故にミリタリーサーマルとよばれるものに十数種類存在しています。共通しているクオリティは、縦目編み(両面、片面あり)であること、フラットシーマまたはフラットロックで製造されていること、そしてクルーネックであることでしょうか。全てコットンを使用しているものの、素材感やサイズ・寸法は見事にバラバラです。常に同じ品質・サイズ・寸法で製造することがサーマルの一つの価値ではないでしょうか。 2024年秋冬期中モデルは、デラックスウエアロゴプリント入り。 ●素材混率:コットン100% ●素材組織:片面縦目編み ハニカム編み ハニカム編機から創る1940sアメリカ海軍サーマルの縦目編みニット。伸縮性も然ることながら空気を含み内部から温める高い保温性が昔から愛される由縁。 ●素材産地:和歌山県和歌山 ●素材設備:ハニカム編機 ●製造産地:秋田県大館(自社工場) 秋田県大館市に構える自社工場”オルダクト”により製造。工程から数値まで証明する管理体制。 ●製造設備:UNION SPECIAL 1950sFLAT SEEMER 1800s後半から1960sまでのヴィンテージミシンを多用に使用し表情と味わいを生み出す。 <飛び込み(異色繊維)について> デラックスウエア製品のカットソー(Tシャツなど)の白物には異色繊維(赤や青の繊維)が混入していることがあります。これは綿を糸に成形する紡績の際に必ず混入しますが、幾度の検品を重ね可能な限りの異色繊維を排除し商品化しています。そのため排除不可な繊維に関してはA品扱いとさせて頂いております。御理解のほどよろしくお願い申し上げます。 ※現在この異色繊維を排除(漂白)する薬品に有害性があり法律で使用を禁じられています。 ワンウォッシュ。 ※)仕様等の詳細は予告なく変更する場合がございます。画像はメーカーから提供していただいたり、サンプルを撮影したもの等です。商品の仕様や色合いの他様々な部分に違いがある可能性が高くなっております。予めご了承ください。 画像内にサイズ表を掲載させて頂いております。サイズ表の数値はメーカーより公表されております参考数値です。さまざまな要因で違いや誤差がある場合がありますので、あくまで参考程度にご参照ください。個体差や生産時期の違い等他での違いがある可能性があります。また正式値(パターン数値)ではございません。また発表後にやむを得ず寸法の変更等がある(あった)場合等もございますので、予めご容赦ください。なお計測方法・位置等に関しましてはメーカーやアイテムによって異なっておりますので詳しくは各メーカーへお尋ねください。 |