TOP 注文方法 他アイテム カゴを見る 問い合わせ お友達に


FLATHEAD(フラットヘッド)DENIM COAT(デニムコート)FN-OC-D002!

【12ozデニムを使ったロング丈のデニムコート】
12ozのオリジナルデニムを使用し、1950年代のショップコートをベースにワークテイストなディテールを落とし込んで仕立てたデニムコート。
裾に向って広がるAラインシルエットでオールドスクールなショップコートをイメージ。
巻き縫いや貫通式のポケットなどヴィンテージライクなディテールも随所に取り入れました。

着用とともにデニムの色落ちも楽しめるので、作業用の羽織としてリアルエイジングを楽しむのもおすすめです。


.01
シャトル織機で織り上げたムラ感が楽しめる12oz生地
タテ糸、ヨコ糸ともにムラ糸を使用し、旧式シャトル織機で製織することで、生地表面に現れる独特なムラ感を強く仕上げたオリジナルの12ozデニム生地。経年変化が進むと、生地のムラ感が生み出す表情が色濃く現れます。
特濃色に染め上げたタテ糸はフラットヘッドのデニムらしい濃淡のハッキリとした色落ちを生み出すので、着用とともに変化していくデニムの表情を存分に楽しめます。


また、センターベントや前立て裏には旧式シャトル織機で織り上げた証ともいえる生地のミミ(端の部分)を使用しています。

.02
コートらしいディテール
やや着丈の長いコートですが、ワークコートらしく着用したままでも動きやすくするよう背面の裾部分にはセンターベントを起用し、着用時の動きにくさを軽減しています。
裾の広がりが生まれるので、前を閉じての着用時も生地が張ることでの動きにくさを感じさせず、普段使いから作業用としても幅広く着用可能です。

.03
ヴィンテージライクな貫通式ポケット

腹部には貫通式のスラッシュポケットが備わっています。
これは上着を着たままインナーのポケットから収納物を出し入れするための構造で、ヴィンテージのショップコートにも見られたディテールです。
寒い季節はスウェットやネルシャツとの重ね着でも、コートの前を開けることなく中に着用している洋服のポケットから収納物を取り出せます。

.04
生地とともに表情が変化する鉄製ボタン
前身頃とカフス部分には鉄製のオリジナルボタンを使用しています。
ヴィンテージらしさを求めるために、素材からこだわりオリジナルで作り上げたボタンは、だんだんと黒みを増し陰影のある表情へと変化していきます。

.05
パッカリングが楽しめる巻き縫い縫製
肩回りなどの主要部分の縫製は2本針のチェーンステッチによる巻き縫い縫製を施しています。ヴィンテージワークウエアによくみられる巻き縫い縫製は、もともと縫製部分の強度を求めた縫製技術ですが、伸縮性の高いチェーンステッチで縫製することで。生地とともに糸自体も伸縮するため、縫製部分には独特な凹凸(パッカリング)が現れます。
パッカリング部分が擦れて色落ちすることで立体感のある表情へと変貌していくのも巻き縫い縫製の魅力のひとつです。

.06
革パッチ(牛革)
ブランドアイコンでもあるフライングホイールがデザインされた牛革パッチを使用。
経年変化として色味の変化が現れるので表情の変化が楽しみなポイントです。


・COTTON100%
・12ozデニム(旧式シャトル織機)
・主要部巻き縫い
・鉄製ボタン
・革パッチ(牛革)
・ワンウォッシュ

※)仕様等の詳細は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。